Conceptコンセプト

企業文化とテクノロジーのギャップをつなぎます。
ポストコロナ時代に突入していく中で雇用環境も大きな変化が出てきています。それは少子高齢化が本格的に企業の採用難に大きく影響していることです。また求職者、転職者が就職するにしても自分の意向に沿う就職先が見つからなくなってきています。つまり昔よりミスマッチが増えていっています。その原因として一つは企業文化です。企業文化に問題があるのではなく採用したい人材と既存の企業文化が合わなくなってきているように思います。
もう一つはテクノロジーです。ICT、DX等様々な用語がありますがその理解度に年齢や経験等でギャップがあります。新規採用人材のIT部分が自社の企業文化と会っているかが非常に重要になっています。
このような変化の激しい時代にどのように対応していくべきか・・・私はビジョンだと思っています。雇用はビジョンと親和性が高いです。労使双方が労働関係法令で制約を受けてまで何のために一緒にいるのか。それは目指すビジョンを共有するからだと思います。当法人はそんなお客様の労務という企業モラルの向上支援をサポートいたします。