Blogスタッフブログ
企業型確定拠出年金とは
企業型確定拠出年金とは
企業が掛金を負担し、加入者自ら運用商品を選択・運用する企業年金制度です。
定年退職を迎える60歳以降に、退職一時金、または年金として受け取ります。
※資産は原則60歳まで引き出すことはできません。
企業単位で制度設計をし、掛金の額もその制度に応じて決まります。
上限額については以下の通りです。
この上限額を超えて掛金を出すことは認められていません。
現在では制度設計の段階で個人型との併用も可能になっています。
すでに個人型確定拠出年金をしている従業員の方でも、
企業の制度が併用型であれば、企業型と個人型の両方で口座を持つことになります。
運用は従業員自ら行いますので、運用次第で将来受け取れる退職一時金・年金の額が
変動するということになります。
もちろん、運用せずに積立のみの商品選択も可能です。
今回は、当法人でも導入している「選択制企業型確定拠出年金」について紹介します。
「選択制」の特徴
①希望者のみ加⼊できる任意積⽴制度
②掛⾦は給与から拠出するため、ライフプランに合わせて⾃由に選択可能
③掛金が全額非課税( 所得税、住民税 )
④社会保険料算定の対象からも除外
今回は、③と④にスポットをあて、メリットをご紹介します!
導入効果シミュレーション
◆まずは、新卒採用の一般従業員( 扶養者なし )の場合のシミュレーションです。
年間24万円積立、社会保険と税金を合わせて約7万円の負担軽減!!
社会保険料については、企業負担分も年間約5万円の負担軽減となります。
この金額が一人ではなく、加入者全員となるとかなりの金額です。
◆次は、管理職( 40代・扶養者1人 )を想定したシミュレーションです。
年間60万円積立、社会保険と税金を合わせて約23万円の負担軽減!!
社会保険料については、企業負担分も年間約10万円の負担軽減となります。
上記のように、役員から一般従業員まで導入効果があり、
毎月の給与額が大きいほど、社会保険料や税金の負担軽減額も大きくなります。
このように企業にもメリットがあるのも企業型確定拠出年金の特徴です。
節税等のメリットを享受しながら老後資金を準備することができることから、
導入される企業が増えています。
導入するのが大変そう??
こんなに色んなメリットがあるなら、是非導入したいですよね!
導入したいけど・・・
手続きが面倒くさそう・・・
どこに相談したらいいかわからない・・・
費用はどれくらいかかるのか・・・
などなど、導入を迷われる企業様もいらっしゃるかと思います。
当法人では、そういったお悩みを全て解決致します!
導入お申込みから全ての手続きをサポートする事務取次業務を行っております。
導入をご検討されている企業様は、下記までお問い合わせ下さい。